金利平価説とフォワードレートと変動為替相場制

フォワードレートの2つの使い方を学んだ

1つは未来の金利のはなし

yield curveが常に右上がりだとここだけ仮定

1年のスポットレートが1%

2年のスポットレート3%と仮定

1=>2年のフォワードレートは

1.01*x=1.03^2

x≈1.05

5%となる

 

もう1つは将来の為替レートのはなし

日本の金利が年1%、ドル金利が3%、現在¥100=$1とすると

今の¥100=1年後の¥101

今の$1=1年後の$1.03

今の¥100=今の$1

1年後は¥101=$1.03で取引されるべき

金利平価説

   

現在 1年後
¥100 ¥101
$1.00 $1.03

 

101÷1.03が将来の為替レート、すなわちフォワードレート

この時気をつけなければいけないのは分子に自国通貨、分母に他国通貨が代入されること

こればっかりは定義なので覚えるしかない

ちなみに101÷1.03≈98

98という数字は100×1.01÷1.03と計算しても求められる

 

米ドルの金利が高ければ分母が増え将来的にはドル安になる

しかし短期的には米ドルの人気が高まるためドル高になる

長期で見ればバランスが取れているといった具合

変動為替相場制を考えた人に脱帽

 

しかしこの説に従うと何十年後かにはドル円が$1=¥50で取引されるべきという結論も導き出されかねない

そこでさや取りをして儲ける方法もあるとか

儲けるのはあまりないとしてもデリバティブに組み込むことはあるらしい

 http://codepad.org/Zr2Xm5Yk